毎月第2金曜日に税理士さんによる定期相談を開始します。【弁護士 中村 悦子】

次回開催予定日 4月12日(金)2時から5時

◆ 法律事務所で税金の相談?

…と意外にお思いになるかもしれませんが,我々がお受けする業務の中には,税金の問題が深く関連してくるものが実は多くあります。

詳しくは当事務所のホームページで山添弁護士がわかりやすくコラムにまとめていますので,是非そちらもご参照いただきたいのですが(コラム「弁護士業務と税金」),不動産の所有権移転が絡むような場合(単純な贈与や売買以外にも,離婚の際の財産分与など)には,思わぬ税金の負担が出てくる可能性があります。遺産分割の場合には,どなたがどの遺産を相続するかによって相続税額が変わってくることもあるので,税負担も見据えて分割方法を検討するということも必要になってきます。借地に関わる問題においても,税金が関連してくることがままあります。

このように,法的な争いと税務とはかなり密接な関係にあり,『本体』の法律上の争いを解決するということだけを視野に入れていると,解決後に「こんな筈ではなかった!」ということにもなりかねないので,我々としても日々留意しているところです。

◆ そこで…

当事務所では,これまでも様々なケースに応じて,個々にお付き合いのある税理士さんたちのアドバイスを受けながら,時には税理士さんにもご同席いただいてのご相談を実施してきましたし,個別の事件終了に伴い事後の税務処理(申告等)に関して税理士事務所をご紹介するということもしてきました。

しかし,税務の絡むご相談が多くなってきている現状に鑑みて,この度,税理士さんに定期的に当事務所に「出張」していただき,ご相談をお受けいただく体制を組むこととなりました。

ご協力くださるのは,税理士法人F.T.Aパートナーズ(東京都千代田区岩本町1丁目8番3号松井ビル4F)さんです。F.T.Aパートナーズさんは今年で創業41年を迎える歴史ある事務所で,日々の税務会計のご相談や税務調査への対応など,多様なサービスを常に迅速かつ的確に提供されています。当事務所とのお付き合いも長く,特に相続税申告ではこれまでに多くの弁護士がお世話になっており,大変信頼できる事務所さんです。

◆ 今後の開催予定

本年1月から,毎月1回,午後3時間ほど,F.T.Aパートナーズの税理士さん1名乃至2名に当事務所にて待機していただき,随時ご相談をお受けすることとなりました。

第1回は1月22日、第2回は3月8日に開催され,お客様からのご相談だけでなく,所内弁護士からの個別の相談(各自の手持ち事件の中で税務の絡むものの処理等について)にも気さくにアドバイスを頂きました。

今後毎月第2金曜日の2時から5時に「出張」をお願いしていくこととなります。次回開催日は4月12日(金)の予定です。

◆ ご利用いただくには

当事務所にご相談の予約を入れて頂く際に,税務が絡みそうな案件の場合には,税理士さんの在所される日にちに予約を入れるように致しますので,どうぞお気軽にお問合せください。

また,既に当事務所の弁護士がお受けしている事件の関係で,税務問題が生じそうな場合にも,税理士さんの在所日に予定を入れて同席でのお打ち合わせをさせていただくことも出てくると思いますので,その際はどうぞご了承いただければと思います。

今後とも,皆さまの一番身近な事務所としてより一層充実したサービスをご提供すべく尽力していく所存ですので,引き続き何卒宜しくお願い申し上げます。

加害者が無保険でも賠償金を得られた事案 【弁護士 中村】

【相談内容】

Aさんは,自動車で走行中に後続の自動車に追突されて怪我をし,後遺症が残る状態となりました。Aさんには過失がなく,その点は加害者も争うつもりはないようでしたが,加害者が任意保険はおろか自賠責保険にも加入しておらず,「貯金もないので賠償金は払えない」という対応だったため,「泣き寝入りするしかないのでしょうか」とご相談にみえました。

今後の生活に不安を残さぬようにできた事案 【弁護士 中村】

【相談内容】

Aさんは,奥様と死別された後,お一人での生活に漠然とした不安をお持ちでした。お身体が少々ご不自由であったこともあって,「将来に備えて,動けるうちに施設に入居しておきたい」「判断能力がなくなったら資産管理を後見人に任せたい」とお考えになり,予めご相談にみえました。

ざっくばらん勉強会のご案内 【弁護士 中村 悦子】

税理士法人F.T.Aパートナーズとの共同企画

「相続の新しい手法 民事信託の活用メリット」を次の通り開催します。

日  時:2017年4月13日(木)13時00分~16時00分

場  所:すみだ産業会館9階 第4会議室(JR錦糸町駅南口 徒歩約2分)

会 費:レジメ代・お茶代 1,000円

講  師:第一部 東 京 東 部 法 律 事 務 所   弁護士中村悦子

第二部 税理士法人F.T.Aパートナーズ 税理士高橋孝志

詳しくは下記チラシをご覧ください。

参加をご希望の方は4月7日までに下記のいずれかにお電話でお申込みください。

03-3634-5311 東京東部法律事務所

03-3863-9771 税理士法人F.T.Aパートナーズ

(FAXでのお申込みも可能です。その際は下記チラシをご利用下さい。)

法律フォーラム2017 開催のお知らせ 【弁護士 後藤 寬・弁護士 中村 悦子】

◆法律フォーラム&無料法律相談会のご案内

「相続・遺産分割(続編)~基本から特別受益・寄与分まで~ 」

日  時:2017年2月21日(水)18時30分~20時頃

場  所:すみだ産業会館9階 会議室1・2(JR錦糸町駅南口 徒歩約2分)

主  催:東京東部法律事務所

参加費:無 料            弁護士 後藤   寛  

弁護士 中村 悦子

 今回は「相続・遺産分割(続編) ~基本から特別受益・寄与分まで~ 」と題して、ご説明いたします。

相続・遺産分割は、大変多くご相談をお受けするテーマであり、フォーラムではこれまでにも何度か取り上げてきました。今回は少し専門的な部分まで踏み込んで、実際の遺産分割の場面で多々問題となる「寄与分」・「特別受益」とはどういったものなのか、についても取り上げたいと思います。遺産分割については、2016年12月に最高裁で新しい判断が示されたばかりであり(詳細については当事務所ホームページの東部コラム「相続時の預貯金の扱いが変更されました(最高裁判例のご紹介)」をご参照ください)、これから調停になるケースも増えるかと思われますので、初めての方はもちろん、既にこのテーマのフォーラムにお越しいただいたことのおありの方も、多数お運びいただければと思います。ご友人とお誘い合わせの上、或いはお悩みを抱えていらっしゃる知人の方にご紹介いただいて、お気軽にご参加ください。

※会場・資料の枚数の関係上、参加をご希望の方は、出来る限り添付の申込書をFAXもしくはご郵送下さい(当日参加も可能です)。電話でのお申し込みも受け付けています。

<ご連絡先>

担当:渡島(わたじま)

TEL:03-3634-5311 FAX:03-3634-5315

◆無料法律相談会

フォーラム終了後には、無料の法律相談会を行います。当事務所の弁護士が「相続・遺産分割」に限らず、何でもご相談を承ります。ご希望の方は、お手数ですが、事前にお電話もしくは、添付のチラシにて申し込みをお願いします。

なお、 お申し込み多数の場合は、お一人あたりのお時間の調整や、後日あらためて当事務所でのご相談とすることをお願いする場合もありますので、その旨予めご承知おきください。

 

相続時の預貯金の扱いが変更されました(最高裁判例のご紹介) 【弁護士 中村 悦子】

   2016年12月19日,最高裁判所において,相続発生時の預貯金につき従前までとは異なった性質を有するものとすべきという決定が出されましたので,取り急ぎご紹介いたします。    その前に,前提のご…

法律フォーラム2016 開催のお知らせ 【弁護士 中村 悦子・弁護士 高木 一昌】

今年も法律フォーラムを開催致します。

今回は、「成年後見制度」と題した法律フォーラムと、無料相談会を行いますので、この機会に是非、ご参加下さい。

◆法律フォーラム

「成年後見制度 ~備えあれば憂いなし。自分や家族の老後の今後の為に~ 」

日 時:2016年5月31日(火)18時30分~20時頃

場 所:すみだ産業会館9階 会議室1・2(JR錦糸町駅南口 徒歩約2分)

主 催:東京東部法律事務所

参加費:無 料

講 師:弁護士 中村 悦子

弁護士 高木 一昌

今回は「成年後見制度 ~備えあれば憂いなし。自分や家族の老後の今後の為に~ 」と題して、ご説明いたします。

「成年後見」とは、認知症、知的障がい等で判断力に不安のある方の生活と財産を守る制度ですが、高齢化の進む現代社会においては、どなたにも身近な重要課題です。また、制度発足当初は、家族・親族が後見人となるケースがほとんどを占めていましたが、次第に弁護士や司法書士等の専門職がこれを受任する例が増え、近年では一般人がこれを受任するいわゆる「市民後見人」の養成講座等も注目されています。

他方で、成年後見制度それ自体は、後見人に非常に大きな権限を与えるとともに重大な責任を負わせ、後見人として漫然と業務を行って思わぬ場面で責任追及されたり、逆に後見人に高齢者等を任せきりにして有害な結果を招かないように注意しないといけません。

フォーラムでは、成年後見人制度の概要や家裁への申立方法といった基本的なご説明から、実際に後見人に選任された後の業務の流れや注意すべき点、あるいは身近な方に後見人がついた場合にどうなるかという具体的なお話まで、全般的にご説明いたします。

※会場・資料の枚数の関係上、ご参加をご希望の方は、出来る限り下記申込書をFAXもしくはご郵送下さい(当日参加も可能です)。電話でのお申し込みも受付けています。

〈宛 先〉

〒130-0022

東京都墨田区江東橋3丁目9番7号 国宝ビル6階

東京東部法律事務所  担当:渡島(わたじま)宛

TEL:03-3634-5311 FAX:03-3634-5315

◆無料法律相談会

フォーラム終了後には、無料の法律相談会を行います。当事務所の弁護士が成年後見制度に関するものに限らず、何でもご相談を承ります。ご希望の方は、お手数ですが、必ず事前のお申し込みをお願いします。

新米調停委員のつぶやきあれこれ 【弁護士 中村 悦子】

 当事者としてだけでなく、別の立場から事案を見る視点も忘れないようにしたいと考え、家庭裁判所の家事調停委員を拝命して1年半ほどが経ちました。  弁護士の調停委員は、基本的に法的知識を基に事案を進めていくことを期待されてい…

離婚に伴う慰謝料のあれこれ 【弁護士 中村 悦子】

 離婚事件では,「慰謝料を払ってもらいたい!」というご要望を必ずといっていいほどいただきます。そこで,離婚に伴う慰謝料についてランダムにまとめてみました。ご参考になれば幸いです。 (※なお,以下は基本的に家庭裁判所での離…